しおりの代わりにポストイットを

本を読むときには、しおり(栞)ではなく、一番小さなサイズのポストイットを、読み進んでいる部分の、縦書きの本であれば上に、横書きの本であれば横(左か右)に貼るようにしています。特に英語の場合、読み進んだ時の記憶がよみがえってくるし、日本語ではなおさらです。つまり、それまで読み進んだ場所を正確に指し示すにはポストイットが随分優れているということ。また本には市販の人工皮革あるいはビニール等のカバーを掛けているが、このカバーにいつもポストイットを何枚か貼っておくと、ポストイットの吸着力がなくなって取り替える時を含めとても便利です。