雑記(some erroneous issues)

副鼻腔炎に罹って、
何ヶ月もたつ。
そろそろ全快じゃないかと
思って、レントゲンを撮ってみたのだが、
全然、直っていない。
「だめですね。もう数ヶ月通ってもらいます。」
って、センセー、
早く直してくれよ。
酒も飲みたいしさ

手術などをされないのであれば、ひたすら通院して鼻掃除をする他ありません。



http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0222&f=business_0222_009.shtml

香港特別行政区の唐英年(ヘンリー・トン)・財政長官は22日、2006年度の財政予算案を発表した際に香港と大陸の間で締結されたCEPA(経済・貿易緊密化協定)について言及。CEPAの施行により両地域の経済協力関係が強化されたことを強調した。また「第3ラウンドが施行されたことで、両地域の貨物貿易が全面的に開放された」としている。22日付で香港・経済通が伝えた。
  06年2月中旬までに、香港と中国大陸の間では1370品目にゼロ関税が適用され、総額37億元の香港製品が恩恵を受けた。
  また、中国大陸のサービス市場が全面的に開放され、香港では27の業種で有利な条件での大陸での子会社設立が可能となった。また就業機会も増え、ここ2年間で2.9万件の新規雇用が発生したもよう。
  唐・財政長官は、「CEPAの第3ラウンドが施行されれば、多くの企業や業種に多くのビジネスチャンスが到来する。香港政府は、CEPA施行による効果を確保していく方針だ」と述べた。(

随分自画自賛のような気もするが、効果は大きいのだろう。この種の枠組みは時間がたつと効果がでてくるものかもしれない。

送金口座と振込先口座がある金融機関名を公表する意向を固めた。

何か新しくアクションを取れば良いというものじゃないと思うが。工夫できなかったのかな。

The greatest threat to America's democracy is not terrorism but governmental secrecy, said Pulitzer Prize-winning journalist Bob Woodward, whose reporting 35 years ago pierced the veil of secrecy behind Richard Nixon's presidency.
... He noted that Republicans have a long track record of nominating "old war horses."
Given that, and depending on how things in Iraq proceed, "You're going to think I'm crazy, but you heard it here first. I think they could nominate Dick Cheney."

色々な見方があるものですね。

国際放送強化には衛星など伝送路の確保に資金がかかり、新たな財源確保が必要となる。現在は受信料のほかラジオの国際短波放送で政府から交付金を受け取っている。

国際放送から広告収入確保を始めるのですか。

「歴史の夜噺」というタイトルの司馬遼太郎と林屋辰三郎の対談集

昔読んだ覚えがある。面白かった記憶。それをこんな形で教えられるなんて。


http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060222AT2M2200322022006.html

アジア市場で運用するヘッジファンドが増えている。欧米の運用会社が飽和状態の欧米市場から投資先を日本やインドなどに分散しているためで、運用残高は2005年に倍増し初めて1000億ドルを突破したもようだ。
 英専門誌のヘッジファンドインテリジェンスが推計した。運用残高は04年末の約590億ドルから05年末は約1150億ドルに達した。ファンド本数も700本と1年間で150本増えたもよう。伸び率は欧米など他地域を上回っており、運用残高は世界全体の1割に達した。特に日本市場については「(運用残高は)1年で約240億ドルから485億ドルへと顕著な伸びを示した」と指摘した。

日本以外がどうなったのかの記載がないけれど、インド向けはどの程度あるのかな?中国は?そこまでは書けないのかな?

政府関係者は「これまで通り何も変わらない」と述べ、新JICAでも3省体制が存続すると明言した。

http://www.maing.co.jp/maimai/isono/archives/2006/02/post_523.html
東洋経済の増刊号?

今回のベトナム訪問の主目的は、オフショア開発に関する視察です。

オフショア開発という言葉があるようです、不勉強でした。


As, I suspect, does Joseph Quinlan of the Bank of America- the source of much of Kempe's analysis.

Kempe's core argument: consumers in emerging markets are driving global demand.

His evidence: imports from emerging markets constitute a rising share of global imports.
The problem with his argument: he only looks at half the equation - imports - and ignore exports.
Emerging markets are importing more because they are exporting more. China, obviously. The oil and commodity exporters too.
But emerging markets in aggregate are not yet driving global demand growth.
After all, consumption is the opposite of savings (not exactly - investment figures in too), and if there is a global savings glut, it pretty clearly is in emerging markets.

理屈の上ではそうなんですが。


一晩寝かせる習慣により、
結局何も公開できなくなっちゃう恐れもあります。
やはりここはアウトプット主義![2005-02-22-1]
「公開するに値しない」という直感も時には疑え!

一理あり。



http://ourmaninhanoi.blogspot.com/2006/02/now-youre-on-your-own-and-youve-got.html
a restaurant that I would like to go next time I am there.

http://www.williampolley.com/blog/archives/2006/02/index.html#000578

The money quote:

In the Committee's discussion of monetary policy for the intermeeting period, all members favored raising the target federal funds rate 25 basis points to 4-1/2 percent at this meeting. Although recent economic data had been uneven, the economy seemed to be expanding at a solid pace. Members were concerned that, even after their action today, possible increases in resource utilization and elevated energy prices had the potential to add to inflation pressures. Although the stance of policy seemed close to where it needed to be given the current outlook, some further policy firming might be needed to keep inflation pressures contained and the risks to price stability and sustainable economic growth roughly in balance. In the view of some members, the possibility of additional policy moves was reinforced by readings on core inflation and inflation expectations that were somewhat higher than was desirable over the long run. However, all members agreed that the future path for the funds rate would depend increasingly on economic developments and could no longer be prejudged with the previous degree of confidence.
And of course...

As this meeting marked Alan Greenspan's last as a member of the Committee, meeting participants took the opportunity individually and collectively to pay tribute to his many years of outstanding service to the Federal Reserve and to the nation. They expressed their appreciation for his collegial and successful leadership of the Committee and of the Federal Reserve System and emphasized the

ということ。こういう風に解説してもらえるとありがたい。

Minutes of the Federal Open Market Committee
January 31, 2006

昨日FOMC minutesが公表されている。

But the kind of world we will live in is a choice we still have the power to make. Will we live in a world that is two degrees hotter or a world that is five to ten degrees hotter? The difference between those worlds is enormous -- with implications for us all that are truly unimaginable.

地球温暖化の方向に変わりはないとしてもその程度についてはコントロールできる。

カシオペア・向谷さん制作、列車運転ソフトを東急が採用

興味を惹かれる話ですね。


http://blogs.sun.com/roller/page/anetsblog?entry=showers_and_fire_alarms

I wonder which hotel he did stay. Better to correct or confirm the situations.