2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

アカデメディア「ウケるブログ会議」メモ

N

リンク: [N] アカデメディア「ウケるブログ会議」メモ.

「日本では、専門的なブログと同じく、馬鹿なブログが少ないのではないか?」仮説(1)を読んで

興味深く読みました。 確かにブロッグの裾野の広さというのは重要かもしれません。で、馬鹿なブロッグを増やせということは、どんどんみんなブロッグを書こうということにもなるかも。 それと例えば、私にとってビジネスや経済学方面のブログはあまり情報収…

当たり前のようで大変なこと

リンク: あざらしサラダ:☆当たり前のようで大変なこと. ほのぼのとした気持ちで拝読しました。こういったパイロットさんの勇気をsupportするような雰囲気が航空会社にもあることを望みます。最近の航空会社のトラブルも定時運行重視が背景にあるのかもしれま…

isologue ?by 磯崎哲也事務所 Tetsuya Isozaki & Associates: 終身雇用的社会と実名ブログ

リンク: isologue ?by 磯崎哲也事務所 Tetsuya Isozaki & Associates: 終身雇用的社会と実名ブログ. 終身雇用的社会と実名ブログ昨日、「ゲートキーパー業務」という記事で、「米国では個人が金融のニッチに進出している領域について、日本では大企業系が勢…

FT.com / Comment - China's corporate cost advantage is a myth

リンク: FT.com / Comment - China's corporate cost advantage is a myth.China's corporate cost advantage is a myth >By Joe Zhang>Published: April 28 2005 20:47 | Last updated: April 28 2005 20:47>> China's costs of labour and land are low an…

Floyd Norris: Who cares about the EU charter?

リンク: Floyd Norris: Who cares about the EU charter?.

Commentary: Buying Asian bonds has just become a lot easier: printer friendly version

リンク: Commentary: Buying Asian bonds has just become a lot easier: printer friendly version.Commentary: Buying Asian bonds has just become a lot easierBy William Pesek Jr. Bloomberg News THURSDAY, APRIL 28, 2005The "For Dummies" book peo…

福知山線事故と人間の感覚

やや非常識な話をさせていただくと、私は福知山線に乗るのが昔から怖い。阪急宝塚線はスピードこそあまり出さず慎重に走っている気がするが車両の揺れは少なく乗り心地は良い。JRの方はどうも線路がまっすぐに走っておらずかなりカーブしているところが多い…

Brad Setser's Web Log: Central banks, cheerleaders and paper losses

リンク: Brad Setser's Web Log: Central banks, cheerleaders and paper losses.

FRB: Speech, Ferguson--The Evolution of Central Banking in the United States--April 27, 2005

リンク: FRB: Speech, Ferguson--The Evolution of Central Banking in the United States--April 27, 2005.

impact of Asian crisis on FED decision - macroblog: Roach To Fed: J'Accuse! (II)

リンク: macroblog: Roach To Fed: J'Accuse! (II).

Global Voices Online 備忘

ハーバードlaw schoolのアドレスだと思っていたらどうもここが色々なsupportをしているようだ。Berkmen Center for Internet and Societyという機関もある模様。色々な活動を見ることが出来る。時間のあるときにゆっくり見てみたい。 リンク: Global Voices …

Global Voices Online?Blog Archive ? Chinese Bloggers’ Reactions on Recent Anti-Japan Protest等

Global Voices Onlineというのはどうもブロッグ上のニュース、話題を世界中から拾っているものらしいが、その最新のフィードにいくと中国の最近のブログが色々乗っている。更新頻度はさておき、しばらく注目してみたい。 リンク: Global Voices Online?Blog …

Tim Worstall: This is How Europe Really Works.

リンク: Tim Worstall: This is How Europe Really Works..

証券取引(brokerage)の未来

リンク: isologue ?by 磯崎哲也事務所 Tetsuya Isozaki & Associates: 証券取引(brokerage)の未来.

Lawrence Taub氏にお会いしました

Lawrence Taub氏にお会いすることができました。幸運でした。 The Spiritual Imperative Sex, Age, and the Last Casteのご本もその場で購入させていただきました。この連休前に入手することができたのは幸運でしたが、それ以外に、タウブさんの何ともいえな…

自己主張よりも読み手に楽しんでもらえるかどうかのほうが重要

リンク: My Life Between Silicon Valley and Japan - Blog論2005年バージョン(2). 日米の違いについての分析が面白いと思います。 アメリカは実名Blogが多く、日本は匿名(ペンネーム)Blogが多いというのもよく言われていることだが、それとも関連するのかも…

財務省も架空研究会

リンク: YOMIURI ON-LINE / 社会.

脱線事故でお見舞い

こういう記事も載せるのは日中関係がギクシャクしているかに見える今必要なことでしょう。 リンク: YOMIURI ON-LINE / 政治.

2重のミスが招いたウイルス対策ソフト問題 - トレンドマイクロ (MYCOM PC WEB)

IIMAでは今はトレンドマイクロのお世話になっていないと思いますが、面白い記事なのでここに残しておきます。 リンク: 2重のミスが招いたウイルス対策ソフト問題 - トレンドマイクロ (MYCOM PC WEB). ウイルス対策ソフトとして国内トップシェアを確保するト…

Marginal Revolution: Will France ratify the EU Constitution?

ここでもbetではほぼ均衡の様ですね。 リンク: Marginal Revolution: Will France ratify the EU Constitution?. Right now the betting market says the chance is a bit more than forty percent. The site, with regular updates, is here. Here is Lynne…

China's Biggest Gamble - Can it have capitalism without democracy?

Found an interesting article in Mr. Blaahg's. http://blaahg.blogspot.com/2005/04/china-capitalism-and-democracy.htmlHenry Blodget actually makes some interesting observations about the coexistence of democracy and capitalism in China. Chin…

日中それぞれが相手を脅威と感じている

日中それぞれが相手を脅威と感じているというのが、問題の一つの根源にあるのでしょうね。従ってこれに対抗あるいはこれを押さえようとして別の手だてを考えかねないという要素がありそうです。 それと日本国外では中国をその可能性を含めてより重視する人や…

What to do after providing liquidity

It is suerely a most difficult point. No fx intervention is expected. However, what about the potential and possible impact on some emerging economies? Major countries including China should seriously think about it and this could be the f…

Businessweekがブロッグを始めたようだ

http://www.businessweek.com/the_thread/blogspotting/ 備忘です。

MSN-Mainichi INTERACTIVE 書評・今週の本棚

リンク: MSN-Mainichi INTERACTIVE 書評・今週の本棚.

The world is flat発刊に漸く気付いた

もともとはLawrence Taub氏の著作をアマゾン日本では買えないようなので(在庫がない)アマゾンコム(米国)に行ったところ見つかったのだが、この著作を買った人がThomas Friedman氏のThe world is flatという近刊を買っているとの情報。残念ながら日本では…

Taubさんに聞いた「儒教圏」構想関連

内田樹さんのブロッグで面白い話をご紹介頂いた。検索すると書物はみつからないがAsia Timesで違う記者の書いた記事に出会った。リンク: 内田樹の研究室: Taubさんに聞いた「儒教圏」構想.http://www.atimes.com/atimes/China/GD07Ad07.html

普段の勉強

大分気負っていますが、このような云い方をする他ないsituationがありました。 年度末の報告書の納品が一応山場をこえ、ベトナム関係ではまだ英文報告書の作成が残っていますが、一息ついたと言うところでしょうか。年度末とは直接関係のないASEAN事務局やア…

The Washington Monthly

リンク: The Washington Monthly.