2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Life is beautiful: ブログで振り返る私の2005年

リンク: Life is beautiful: ブログで振り返る私の2005年.ブログを書くメリットは色々とあるが、その一つは自分がどの時期にどんなことを考えていたかがはっきりと記録として残ること。「2005年が私にとってどんな年であったか」が、ざっとタイトル…

映像ではなく文字の記録

写真を取る理由として日々の記憶を記録することが挙げられよう。しかし映像の記録は、そのとき感じたことを呼び覚ましてくれるが、その映像を見ながら何を考えていたか迄は教えてくれない。それと違って日記というのは日々思い考えた事を記録することが出来…

New Economist: 2005: Another good year for the Asian century

リンク: New Economist: 2005: Another good year for the Asian century. 2005: Another good year for the Asian centuryBloomberg's William Pesek Jr. reminds us of An Award-Winning 2005 for Asia's Economies: In 2005, Asia reminded the world who…

New Economist: 2005: Year of the resurgent greenback

リンク: New Economist: 2005: Year of the resurgent greenback. Saturday, December 31, 20052005: Year of the resurgent greenbackFor most currency strategists 2005 was the year that the ailing greenback, weighed by the burgeoning twin US defi…

macroblog: The Chinese Are Watching The US Housing Market Too

リンク: macroblog: The Chinese Are Watching The US Housing Market Too. In an otherwise slow week for data releases, all eyes yesterday were on the National Association of Realtors report on existing-home sales for November. The very short …

William J. Polley: December 2005 Archives

リンク: William J. Polley: December 2005 Archives.So what are we to make of the yield curve inversion that happened this week? (See Econbrowser and macroblog for many, many links.)Crawling the web for observations on this rather rare event…

Calculated Risk: Looking Forward: 2006 Top Economic Stories

リンク: Calculated Risk: Looking Forward: 2006 Top Economic Stories.Looking Forward: 2006 Top Economic Stories First, here are a few stories that I don't think will be big in 2006:1) Energy Prices: I expect oil prices to stabilize or decli…

「ネット25」で「W-ZERO3」を使うコツ

N

参考になりますリンク: [N] 「ネット25」で「W-ZERO3」を使うコツ. 「ネット25」で「W-ZERO3」を使うコツW-ZERO3をオトクに使える「ネット25」のコツという記事より。端末を購入したら、次に考えなければいけないのは料金プラン。通常であれば「音声定額プラ…

danieldrezner.com :: Daniel W. Drezner :: The University of Chicago flunks George W. Bush

リンク: danieldrezner.com :: Daniel W. Drezner :: The University of Chicago flunks George W. Bush. The University of Chicago flunks George W. Bush The Chicago Tribune asked three economists linked to the University of Chicago -- Ed Snyder,…

フィンランドと米国のクリスマス比較

フィンランドと米国のクリスマス比較、ブログならではの面白い情報。インターナショナルな考察はこういうところから観察できるのかな。 リンク: Finland for Thought ? Finnish Christmas vs. American Christmas | Politics, current events, culture - In …

内田樹さんのいう「財布の共和国」

東アジア共同体は財布の共和国? 内田さんの舌鋒鋭いですが、来るべきAUはRépublique des Bourses 「財布の共和国」というようなものになるであろう。というのは言い得て妙です。でも財布の共和国というのは、アジア通貨危機(1997年)の惨禍を被ったから…

Merry Chrismas!

E Christmas Cardというのがだんだん増えてきた。特に海外からいただくものに多いが、個人よりは組織人が多い。サイトにアクセスして初めてみることができるものもあるが、中には電子メールにファイルが添付されているものも。そういえば日本でも電子年賀状…

RGE Monitor is not free anymore

Website provide by Prof. Nouriel Roubini has been quite helpful for the researchers in this area for quite a long time, as I remember the site immediately after the Asian Currency Crisis. I am surprised to find, however, after a certain le…

箱崎シティエアターミナル

箱崎のコインロッカーは大分良くなりました。料金はおそらく一日いくらという風に改定されそんなに費用がかからなくなりました。使う人が少なくなったのでしょう。 リンク: Forward: 成田空港までの荷物運搬. ただ、箱崎のターミナルの2階にある大型drugstor…

新幹線とインターネット接続

Willcomでの接続は徐行運転区間でないと速度が出ずもったいない。トンネルが長いと切れてしまう。ということで、停車駅に近づいたところで接続するしかない。こだまに乗ればよいのだがそうもいかない(計画的にこだまに乗るという手もありそう)。移動中は通…

書き始め

以前自分の名前を付けた日記を少しかいていたが、ここでは名前を変えた。FWDSは実はforwardsを縮めたもの。前に向かって、いつも前向きに進もうという気持ちを表す物。

Sun Bin: China/HK could create another SAR

An interesting idea but would not be welcome by HK, Whether such a proposal could receive suuport from PRC Government or not should incidate how much support Hong Kong could expect from PRC indirectly, I think. リンク: Sun Bin: China/HK co…

名古屋

名古屋の某大学で講義を頼まれて夜2コマ3時間の授業を行いその後一泊。学生さん達の目が輝いていて、講義をする方も、講義自体が3ヶ月ぶりであることもあって、気持ちが多少高揚する。一人少し眠そうな人がいるけれどアルバイト等で忙しいのかな、と一人だけ…

Economist's View: Feldstein: Monetary Policy in a Changing International Environment

リンク: Economist's View: Feldstein: Monetary Policy in a Changing International Environment.

東アジアインターネット接続事情

備忘まで今回の各国ホテル滞在で感じたことを書き留めておきたい。 1.LANでの接続がどの国でも一般化している。Singaporeや香港といった電話回線がしっかりしているところでもホテルは有料LANを提供しているが、接続は余り安定しておらず日中アクセスが集中…

帰国

出発してから20日弱、何とか帰り着いた。関空の到着ターミナルでは早朝の凍えるような寒さに目を見開いた。羽田も快晴。今回訪れたどの街に比べても羽田の空気は澄んでいる。それだけ日本の経済成長が成熟し東アジア各国とも経済成長の真っ最中なのだろう。…

Evolution. From Analog Identity to Federated Services.

リンク: Evolution. From Analog Identity to Federated Services..

一体本拠は何処?

ハノイの某ホテルに一泊。何故か自分の家に戻ってきたような雰囲気だ。さまよえるオランダ人とはいわないけれど、2日おきに荷物を抱えて移動している始末。

Aide says China desires 'peaceful rise' - Jehangir S. Pocha :: China Digital Times (CDT) 中国数字?代

リンク: Aide says China desires 'peaceful rise' - Jehangir S. Pocha :: China Digital Times (CDT) 中国数字?代.13日にSingaporeからBangkokに入った。Singaporeでは再会を果たした知己に付き添ってもらって医者に行く羽目に。しかし、薬をもらって回復…

シンガポールの某ホテルのインターネット環境

昔○スティンの名前を上に冠していたシンガポールの代表的なビジネスホテルに泊まっているのですが、インターネット環境が劣悪。安定してつながらないから、電子メール20件程度をダウンロードして何度も失敗し、サーバーにメールを残さない設定にしても、全部…

ハノイの休日

といっても体調を崩してホテルで一日静養。昨日昼過ぎに入ってそのままベトナムの人達との大切な会合に参加したが、夕食でいただいたLegendというブランドのお店で出たビールを飲み過ぎたか、ホテルに戻ってからお腹が重くなり夜はかるく発熱、お腹が時々き…

B3 Annex: グーグル、10の黄金律

リンク: B3 Annex: グーグル、10の黄金律.

Life is beautiful: 「グーグル、10の黄金律」に込められたマイクロソフトに対する痛烈な皮肉

リンク: Life is beautiful: 「グーグル、10の黄金律」に込められたマイクロソフトに対する痛烈な皮肉.

米Intel、インドへの10億ドル規模の投資計画 (MYCOM PC WEB)

リンク: 米Intel、インドへの10億ドル規模の投資計画 (MYCOM PC WEB).

ブロードバンドに老齢者が参加すると大きな便益が得られる How Seniors Will Benefit from Broadband

リンク: How Seniors Will Benefit from Broadband. まだ、報告書を読んでいないが、ブロードバンドインターネットが米国の65歳以上の老齢者及び障害者にどのようなメリットを与えているかという研究報告書。2005年中には約9300億ドルの節約になっているとい…