2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

人民銀総裁「米国はもう人民元改革を強行に迫らない」 2005/09/28(水) 12:48:04 [中国情報局]

リンク: 人民銀総裁「米国はもう人民元改革を強行に迫らない」 2005/09/28(水) 12:48:04 [中国情報局].

ガ島通信:ブログジャーナリスト・ダンギルモア氏が講演

リンク: ガ島通信:ブログジャーナリスト・ダンギルモア氏が講演. ブログジャーナリスト・ダンギルモア氏が講演「ブログ 世界を変える個人メディア」の著者で、アメリカで草の根ジャーナリズム実践のベンチャー企業「グラスツールメディアインク」を立ち上げ…

焼酎の蕎麦湯割り

夜、職場近くの初めての蕎麦屋さんで、焼酎の蕎麦湯割りを頂いた。これは、如何にも健康的だが実際に焼酎とうまく溶け合って美味。頂いた量も3人で一瓶なので大したことはないのだが、最近になく健康な飲酒だった。肴もまあまあ。調べてみると蕎麦焼酎の蕎麦…

日曜美術館 松田正平

感動をそのまま絵にして誰の心にも訴えかける。すばらしいですね。最初に流れた周防灘の美しい絵に引きつけられて最後まで見てしまいました。独自の画風を確立できなかったのが「これまで見慣れていたものが急に美しく見えてきた。」感動的ですね。もっとも…

My Life Between Silicon Valley and Japan - 桂米朝と沼野充義

リンク: My Life Between Silicon Valley and Japan - 桂米朝と沼野充義.■[読書] 桂米朝と沼野充義 僕の落語鑑賞の師匠は、某誌副編集長のMさんである。そのMさんがあるところで書評を書いていて「談志百選」 談志百選作者: 立川談志, 山藤章二 出版社/メー…

読後感想 野村證券がネット銀行に参入へ。楽天も参入か

記事は興味深い。でも、日本では、銀行証券の垣根問題(証取法65条)の議論はどうなってしまったのだろう。垣根を残したままで競争させるから、規制を充足するために余計なコストがかかってしまう。もっとも、世界的にはユニバーサルバンキングというのは必…

Bat Boy by Matthew McGough

ニュ−ヨークヤンキースに何のコネもないのにbat boyに応募し、幸運に採用されたマシュー(マット)は高校生活とbat boyとしての2年間を何とか両立させる。放課後ヤンキースの試合に向かうマットは、最初は高校落第の危機に見舞われたが、その後は、ヤンキー…

New Economist: Is the Renminbi really undervalued?

リンク: New Economist: Is the Renminbi really undervalued?. Is the Renminbi really undervalued?Most commentators argue that, despite its recent revaluation, the Chinese Renminbi (RMB) is still undervalued. But in a paper prepared for a two…

選挙結果から未来を構想するための文章を書きました - MIYADAI.com Blog

リンク: 選挙結果から未来を構想するための文章を書きました - MIYADAI.com Blog.選挙結果から未来を構想するための文章を書きました投稿者:miyadai投稿日時:2005-09-23 - 14:23:40カテゴリー:お仕事で書いた文章 - トラックバック(0) ────────────────…

FPN-ニュースコミュニティ- 睡眠時間を短くする14のコツ<前編>

リンク: FPN-ニュースコミュニティ- 睡眠時間を短くする14のコツ<前編>. 睡眠時間を短くする14のコツ<前編> 2005/9/22 8:21:00 by retekram どんなに忙しくても睡眠は食事と並んで欠かすことのできない時間の1つです。でも、効果をキープしながらこ…

Economist's View: Issues in IMF Reform

リンク: Economist's View: Issues in IMF Reform. September 22, 2005Issues in IMF ReformNew Economist notes a conference and background paper addressing IMF reform:How to reform the IMF, New Economist: The International Monetary Fund, once t…

New Economist: How to reform the IMF

リンク: New Economist: How to reform the IMF. Thursday, September 22, 2005How to reform the IMFThe International Monetary Fund, once the pre-eminent multilateral financial institution, faces an identity crisis. How to make it strong and ef…

上海復旦大学で講演

上海復旦大学(ふくたんだいがく)での講演のため火曜日夜より上海に入っておりましたが、三木東京三菱銀行会長出席の元行われた東京三菱銀行より復旦大学への寄付講座の調印式の後、日本の80年代後半の金利自由化と国内のインターバンク市場整備の話を、約3…

New Economist: Global imbalances: Martin Wolf warns of 'painful' adjustments ahead

リンク: New Economist: Global imbalances: Martin Wolf warns of 'painful' adjustments ahead.Global imbalances: Martin Wolf warns of 'painful' adjustments aheadPlenty has been written about the vexed issue of global imbalances lately. Brad D…

New Economist: Consensus forecasting? Can one trust the 'wisdom of crowds'...

リンク: New Economist: Consensus forecasting? Can one trust the 'wisdom of crowds'....Sunday, September 18, 2005Consensus forecasting? Can one trust the 'wisdom of crowds'...The aggregation of information in groups can result in better dec…

感受性とマニュアル

あざらしサラダさんからもう一度コメントを頂きました。私もこれは常日頃悩んでいるところなのでまたコメントを書いてみたいと思います。「感受性」の芽を潰しているのが「マニュアル」ではないかと思うことがままあります。難しいところですね。私もごくご…

米国の高校の経済教科書の翻訳の試み

高校の経済教科書、米国から 大和証券が翻訳2005年09月18日15時20分 価格の決まり方など経済の仕組みを分かりやすく解説した高校生用の「教科書」を大和証券が作製した。米国の高校生が実際に使っている教科書を同社の社員が翻訳したもので、学校教育でも使…

感受性

あざらしサラダさんから前の記事にコメントを頂いた。仰る通りだと思う。このところ日本企業の事故、失敗の多くはこの問題に発するものが多いと思う。特に大きな事故に発展したところは、効率化に過度の収益追求というポイントが加わっている。効率化を余り…

任せること

集中講義から戻って息つく暇なく仕事に忙殺。良くないのだけれど集中講義の日程が動か せないので、仕事を何とかさばくしかないが、随分とこの時期に重要なイベントが集中。 若い人達に任せていけるものと、任せたつもりがうまくいっていないものがあって、…

リーダーとなる(目指す)人が読むべき本リスト|南平台で働く社長のblog

リンク: リーダーとなる(目指す)人が読むべき本リスト|南平台で働く社長のblog.

国内出張

4年前から引き受けている集中講義のために国内出張。日曜日中に近くのビジネスホテル に入った。学生さんのレベルも高く、意欲を感じるので、毎年、次の年も、仕事の都合が つけば来てみようという気になる。結構、でも9月に入ると仕事の方も色々あって調整…

ハノイ

3泊4日+機中泊1というスケジュールでハノイに出張した。行きは台風がちょうど沖縄の 南海上にあってその上を通過する間、40−50分程度に及んだだろうか随分機体が揺れた。 ハノイは気のせいかバイクが増えたような気がする。2日目には仕事を終えて夕食にいく…

やまけんの出張食い倒れ日記: 速報: 地鶏創作料理 「日本橋ぼんぼり」 京橋店はまたオモシロイ店になっていた!

リンク: やまけんの出張食い倒れ日記: 速報: 地鶏創作料理 「日本橋ぼんぼり」 京橋店はまたオモシロイ店になっていた!.

New Economist: Chinese revaluation: Lessons from Japan's phased adjustment

リンク: New Economist: Chinese revaluation: Lessons from Japan's phased adjustment.