2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

旧友

昨日の日曜日は、旧友と会う。お嬢さんは獣医さん志望との話。明るい将来を祈りつつ手打ち蕎麦にビールで乾杯。

短観

短観(2009年3月調査)は、4月1日8:50に発表されるが、株価が底に近いと思われる時期にあったこと、中国などで回復の兆しも出ていること等がどのように影響するかがポイントとみる向きもあるようだ。

備忘

19-21日は実家に帰る。マンション管理組合年次総会に出席。車での帰省は、直接の費用は安く、帰省中の行動も自由だが、首都圏に戻る時間によっては渋滞でかなりの忍耐を強いられるところがしんどいかな。 26日は、前の職場での同期生のお通夜。残念。直前ま…

伊藤元重さん 地球を読む

消費税引き上げの議論が棚上げになっているなかで、医療・年金・介護・教育・育児支援などの制度を改革していくことが将来不安の解消だけでなく、景気対策としても有効であることを説いた貴重な提言だと思う。貯蓄から消費とは言い得て妙。読売29日朝刊。 世…

埼玉医大病院

3つあるうちの1つ。ロビーの大きな宗教画に圧倒される。

大日本印刷の展開

丸善、ジュンク堂。 ペットボトルの容器作成も大手印刷会社の商品。多角化のモデルか。 http://journal.mycom.co.jp/news/2009/03/19/043/index.html

外需の内需化

ちょっと無理な表現だと感じます。http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090317/139488/?P=3

親北朝鮮姿勢は盧武鉉政権と金大中政権

盧武鉉だけではなく金大中政権を含めた親北朝鮮の姿勢が続いたとの指摘、これは毎日新聞のみらしい。 3月15日毎日 社説ウオッチング。「たとえば、金大中政権は、韓国で逮捕され、原敕晁(ただあき)さん拉致を自供した辛光洙(シンクアンス)元服役囚を、他…

電子メールサービスのバックアップ

http://www.guardian.co.uk/technology/askjack/2009/mar/11/gmail-fail-backups に面白い記事があった。 G-mailがダウンした際には、そこからさらに他のサービスに自動転送を設定しておけばよいというアイディア。でもG-mailが完全にダウンしたらこれは使え…

卒業式

勤務先では卒業式ではなく学位記授与式と呼んでいるが、後者の方が一般的なのかもしれない。去年はまったくの普段着で参加してしまい縮こまっていたが、今年は、ドレスコードに合わせることができた。 午前中は激しい風雨だったが午後は雨もあがり、卒業生も…

ネットでの医薬品販売に関連して

規制緩和は、影響力のあるポジションにいる民間人が強く主張し、これをいろいろな具体的な分野それぞれで展開していくことが必要なのでしょうね。規制改革会議での指摘を含め、厚生労働省がそれを無視して省令案公布にいたるという話は、厚労省からのきちん…

金融システム再建 米国とスウエーデンの違い

http://krugman.blogs.nytimes.com/2009/03/04/how-many-banks/ オバマ大統領はわずか5銀行の処理で済んだスウエーデンと、数千の銀行を持つ米国の違いに言及しているが、http://www.ft.com/cms/s/0/f24fc392-082a-11de-8a33-0000779fd2ac.html 実は米国の商…

オバマ政権の金融システム再建策をクルーグマン氏が批判

http://www.nytimes.com/2009/03/06/opinion/06krugman.html?_r=1 クルーグマン氏が批判を展開。オバマ政権のやり方のパターンとしては、まず、通常オフレコで銀行救済計画を明らかにするが、すぐに批判を受け、これを若干修正するという。では、なぜ支持を…

日米が協調してできること

http://www.csis.org/component/option,com_csis_events/task,view/id,1959 吉野教授の提案。 1, Financial Market Development in Asia 2, Infrastructure Investment China, India and ASEAN Engine of growth 3,Development of SME financing mechanism V…

企業訪問とちゃんこ

27日(金)は、勤務先の経営学の先生のアレンジで、港区海岸と墨田区両国の会社を訪問しいろいろお話をうかがい、最後にちゃんこ料理で懇親。 このような形で企業を訪問するのは、昔金融機関で営業をしていた頃以来ではないかと振り帰る。経営学やマーケティ…