2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

SIFIs規制について最大手行から問題提起

SIFIs規制にHSBCトップから問題提起。規制される金融機関はより資本充実が求められるので、よりビジネスが集中する可能性がある反面で、規制上の歪みをもたらすとの指摘。当初20−30と見られていたSIFIsについては80超という発言をするあたり、実際には、対象…

大前研一氏ー大学入試のありかたへの問題提起

http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110328/264999/?ST=business&P=9 今回のカンニング学生問題についての一般の受け止めに対する大きな問題提起。監督体制の不備、入試=収益機会ととらえる向きへの問題提起、警察への通報は大学で行うべき調査の…

旧日本銀行広島支店

地ビール@広島

出張で広島に来て一人軽く夕食。呉海軍地ビールはプレミアム地ビールのお味です。Kでいただく日本のプレミアム地ビールを思い出しました。 ました。

IMF press briefing

やはり日本の取り扱いが多いなと思いつつ行きの電車でtextを読んだ。8:00のNHKニュースが言及していた。audioがついているので色々便利。 http://www.imf.org/external/np/tr/2011/tr031711.htm[./http%3A%2F%2Fwww.imf.org%2Fexternal%2Fmmedia%2Fview.aspx…

省エネ・省電力と高齢者

CO2排出削減が議論されていたころは、営業の自由や利用者の利便性をたてに深夜営業を自粛する動きはあまり出なかった。しかし、今回は省電力の要請があったとしてスーパーの中にも営業時間を大幅に短縮したり、ネットでの注文受付を停止しているところがある…

東北関東大震災

大きな想像を絶する被害に言葉もありません。こころより、哀悼の気持ちをあらわしたいと思います。とりいそぎ学生達との合宿でお世話になった茨城県ひたちなか市にわずかですが寄付したいと考えています。 地震の当日は研究室に寝泊まりしました。夜遅くまで…

権力を持つ側の傲慢さ

東電社員への問いかけ方は、国会で政府を追及する議員の問いかけに似ているなあ。善悪で悪と推定されれば徹底的にやりこめる=権力を持つ方が取りがちなパフォーマンス。日本の停滞はこういう人たちが作っている。

BBCもNYTも

[./http%3A%2F%2Fkristof.blogs.nytimes.com%2F2011%2F03%2F11%2Fsympathy-for-japan-and-admiration%2F:title=Sympathy%20for%20Japan%2C%20and%20Admiration%20-%20NYTimes.com]日本人よ誇りを持とう。

Google Reader on Xperiaを切り替えました

NewsRobが朝から不調で読んだニュースが消えず何度もdownloadしてしまうので、夜、Reader Proに変更。こちらも有料のものに早速切り替えたが、(1)比較的サクサクと次の記事に移動できること、(2)Evernoteにメモを残す際に、リンクだけでなくReaderPro上…