雑記

政府開発援助(ODA)の在り方などを検討してきた政府の「海外経済協力に関する検討会」(座長・原田明夫前検事総長)の報告書案全容が26日、明らかになった。首相をトップに外相ら4閣僚と構成する「閣僚会議」を新設し、ODAだけでなく国際金融、民間資金の活用まで含む総合的な海外経済協力戦略を策定するよう提案した。政府はこれを受け、3月にも新閣僚会議を発足させる方針だ。

民間資金の活用まで含むのか。



http://d.hatena.ne.jp/matsuiism/20060225#p2

国家論を今考える、というところか。

http://charm.at.webry.info/200602/article_13.html
ウエブ進化論関係

http://blogs.sun.com/roller/page/shingoy#web_shinkaron

ウエブ進化論の感想にSteve Jobのスピーチが添え書きされている。


http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kinyu/news/20060227k0000m020040000c.html

日銀の量的緩和政策解除について、「(01年に)量的緩和政策を取った時、日銀は(消費者物価指数のプラス化など)3条件で解除するとはっきり言った。3条件が整ったら日銀の判断でどうやっていただいてもいいと思う」
 3条件は、▽消費者物価指数が安定して前年比ゼロ%以上▽マイナスに戻らない▽景気などの総合判断。うち、消費者物価指数は05年10月分から全国の総合指数(生鮮食品を除く)で3カ月、ゼロ%以上が続いている。


与謝野馨さん。
政府内に合理的な冷静な発言が出るようになった。いよいよ時期は近いか。

『朝寝の荷風』で荷風ファンを驚倒させた持田叙子がまたまた三塁打!「三田文学」冬季号に掲載されている彼女の荷風論は、読むべし

機会あれば読みたい。



趣味の世界には自分を脅かすものがない代わりに、人生を揺るがすような出会いも発見もない。心を震わせ、精神をエクスパンドするような、失望も歓喜も興奮もない。真の達成感や充実感は、多大なコストとリスクと危機感を伴った作業の中にあり、常に失意や絶望と隣り合わせに存在している。
つまり、それらはわたしたちの「仕事」の中にしかない。

共感します。




http://www.daimonji.co.jp/item/yasai.html
今日朝のNHK TVで紹介されていた。九条ねぎ飴が一番人気があるらしい。のど飴も色々試したがいい加減飽きたのでこういった新しい自然に近いものを試したい。



http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C882254707/E20060226154039/index.html

朝はコーヒー(成人病に効果があるらしい)、昼は緑茶(認知症に効果があるらしい)、夜はウイスキー(これはなんにでも効く)。とても健康的な生活

嬉しいニュースです。それをユーモアたっぷりに扱っておられます。それに、コーヒー、緑茶は対立するものではなく両立しそうだし。




http://csr.blogs.mcdonalds.com/
McDonaldのCorporate Social Responsibility促進のためのブログとのこと。しばらく追ってみたい。


http://siam-breeze.seesaa.net/
タイを北にバスで移動しながらのアップ、ご苦労様です。


Why Employees Should Lead Themselves
Distributed management sounds impractical, but it might help your company play a more innovative tune.
By Jeffrey Pfeffer

http://blogs.sun.com/roller/page/MortazaviBlog?entry=no_single_conductor
で上の話に行き当たった。感謝。
強力な経営が必要かどうかという議論。

A Chinese girl in eastern Zhejiang province and a woman farmer in neighbouring Anhui province have been infected with bird flu, Xinhua news agency has cited the Ministry of Health as saying.

中国での人間の鳥インフルエンザ感染例。中国では12人感染し、うち8人が死亡とのこと。



http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/6ed1c2c65bf0bb1d78136074585219cf
買ってみよう。池田さんご紹介ありがとうございます。

投資事業組合の中を見ていくのは難しい。野党であるため、力不足、調査権限不足でできないことがあるが、正しい情報を早く伝えたい

投資事業組合が関係している可能性があるのか。

政府はインドと自由貿易協定(FTA)を核とする経済連携協定の締結に向けた交渉を今年夏に開始する方針だ。インド側も前向きで、1年程度での交渉妥結を目指す。BRICs(ブラジル、ロシア、インド、中国)と呼ばれる有力新興国と初のFTA交渉となる

うまくいって欲しい。



http://d.hatena.ne.jp/iauiaaui/20060225
梅田道夫さんの「ウエブ進化論」で、はてな利用者はかなり増加するかもしれません。少なくとも既に利用している人は利用を活性化、活発化すると思います。



http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20060226#1140907745
以下の記事を教えて戴きました。よく見ておられると思います。

「あのメールは要するに武部勤幹事長に対する警告なんだろう。それらしい事実はつかんだが、肝心のブツ(物証)がない。じゃあメールを作るかって作られたんだろう。本来、委員会質問で振りかざすたぐいのものじゃなく、内々で攻撃材料にするような話」

「うがった見方」として紹介されているものの、心すべきところです。



http://go.reuters.com/newsArticle.jhtml?type=worldNews&storyID=11338570&src=rss/worldNews

Chirac首相曰く
"Unfortunately you can see a completely unjustified sort of total panic developing," "There is no danger in eating poultry and eggs."

日本のフランスよりの鶏肉緊急輸入禁止がパニックにつながりかねないらしい。




http://go.reuters.com/newsArticle.jhtml?type=worldNews&storyID=11337842&src=rss/worldNews

Thai opposition parties discussed on Saturday boycotting snap elections which could boost a growing campaign against the embattled prime minister and threaten to spill political turmoil onto the streets. --- The three parties said they had agreed to work together against Thaksin Shinawatra, whom they accuse of undermining the checks and balances of the constitution and tailoring policy to suit his family's business, but not immediately on a boycott.

Earlier rallies drew fewer than hoped, but Bangkok's middle classes are clearly outraged by the sale, even though regulators have cleared Thaksin of any wrongdoing.

タイのタクシン首相が下院を解散したと聞いていましたが、解散の正当性が争われているようです。