2007-10-02から1日間の記事一覧

日経経済教室 緒方貞子氏 グローバル時代の日本のODA 環境・IT軸に再構築を

前半部分でここ1年の間に筆者が色々海外を訪問の際に感じた3点を協調。(1)開発の課題は国、地域で様々だが、人、物、情報が国境を越えて移動するグローバル化にあって、国際協力のあり方を見直す必要があること。アフリカでもIT指導のリクエストあり(携帯電…

問題多いロシアの金融市場

今朝の日経記事 プーチンのロシア(上)では、「中銀が金利調節で市場を動かす力は持たず」との解説。ロシアも金融市場インフラ整備はまだまだのようだ。

インターネット新聞無料化関連

やはり便利になったと理解すべきのようです。 リンク: My Life Between Silicon Valley and Japan - Googleの「情報発電所」はいま何台?.ちなみにNew York Timesは有料サービスをやめて本当に便利になった。以前はブックマークしても何日かたつと読めなくな…

預金保険の上限額を引き上げ(英国)

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20071001AT2M0100Y01102007.html 意外なところに穴があるものです。 英国の金融監督機関、英金融サービス機構(FSA)は1日、預金保証の上限額を現行より引き上げ3万5000ポンド(約830万円)とすると発表した。米国の…

インターネット新聞購読料のカットの動き

リンク: Fees are cut for access to Financial Times online - International Herald Tribune. ニューヨークタイムズに続き、Financial Timesも有料のインターネット版を無料にすることを考えているらしい。この種読者をもっとも多く抱えるWSJも同様という…