2005-01-01から1年間の記事一覧

一生懸命若い人に教える(続き)

オーケストラには個が必要、一人一人が大事。オーケストラをやっている人間としておか しいかもしれないけれど、最後の処は一人一人。

一生懸命若い人に教える

テレビ(NHK BS)に小澤征爾さんが星野仙一さんと対談の録画。小澤さんの発言から: 若い人に教える場合には生半可な態度、教えてやろうという態度では駄目。一生懸命教え る必要。共感するところがある。このところ私もこうかもしれない。中途半端に格好付け …

Economist's View: Not So Transparent Reasons for Discontinuing M3

リンク: Economist's View: Not So Transparent Reasons for Discontinuing M3.Not So Transparent Reasons for Discontinuing M3 Many have asked about the Fed's decision to stop reporting M3:Discontinuance of M3: On March 23, 2006, the Board of G…

Chinese authorities alow companies to issu short-term bills

It should be a noteworthy development of bond market in China.Chinese kick-start bond market>By Richard McGregor in Beijing>Published: November 14 2005 22:04 | Last updated: November 14 2005 22:04>> China's central bank has quietly kick-st…

「黒帯悠々」

閑話休題。 福光屋さんの「黒帯悠々」が成田空港の免税店に1500円で売っていたので買い求め(定価は1800MLで2100円の模様(*))、結局出張先で誰かに贈呈することなく持ち帰り、自宅でいただいている。おいしい。これは甘口(**)ではなく、適度な辛口で口当…

日曜日の新聞各紙の書評欄

実は日曜日の全国紙を中心とした書評欄を読むのが好きだ。 それと日曜日は少しゆっくりと読める外部寄稿者のある程度まとまった読み物も各紙ともそろえている。ところがこれを求めるには近くの駅等まで出かけて新聞を購入しないといけない。これがなかなか面…

いいちこ の秘密

リンク: MSN-Mainichi INTERACTIVE 書評・今週の本棚. 今週の本棚:富山太佳夫・評 『奇蹟のブランド「いいちこ」』=平林千春・著 (ダイヤモンド社・2100円) ◇モノと文化を合致させた成功物語 大分県の宇佐市に三和酒類という会社がある。社員は三〇…

ヨン様

韓国のロッテデパートのホテルロッテ側の壁面に大きく表示されていた。以前はこういった広告はなかったと思う。ヨン様が国民的俳優であることだけでなく、デパートの広告もよりソフトに洗練されてきたことの証しかしら。

Economist's View: Criticism of Chinese Economists

リンク: Economist's View: Criticism of Chinese Economists. Criticism of Chinese EconomistsA fairly harsh view, too harsh I think, of Chinese economists from Professor Ding Xueliang, a sociologist from the Hong Kong University of Science an…

Economist's View: Joseph Stiglitz Questions Greenspan's Record and the Independence of the Fed

リンク: Economist's View: Joseph Stiglitz Questions Greenspan's Record and the Independence of the Fed. Joseph Stiglitz Questions Greenspan's Record and the Independence of the FedJoseph E. Stiglitz is a Nobel laureate in economics, a Prof…

国際協力銀行内から解体論 ODAを首相直属に

13日付共同。複雑だ。国際協力銀行内から解体論 ODAを首相直属に 政府系金融機関改革で焦点となっている国際協力銀行の内部部局が同銀行の解体を求める提言をまとめ、政府、与党の一部関係者に提出していることが12日、明らかになった。同銀行が行って…

茂木健一郎 クオリア日記: あすへの話題 恋人との出会いとノーベル賞

serendipity 面白い単語と発想リンク: 茂木健一郎 クオリア日記: あすへの話題 恋人との出会いとノーベル賞. あすへの話題 恋人との出会いとノーベル賞あすへの話題 恋人との出会いとノーベル賞茂木健一郎 「セレンディピティ」(偶然幸運に出会う能力)とい…

ブログ執筆をためてはいけない

ソウルのブログ関係で反省。月曜日夜に帰宅したのだが帰りの京急電車などでブログを書 く時間はあった。フレッシュなうちに印象を活字にしておくのはとても必要なこと、これ は出張の記録作成だけではなく、こういった一種のエッセイとか日記ものにも当ては…

ソウル

ソウルに出張の機会があった。といっても国際ワークショップでの発表付きとなると楽ではない。でも時々訪れる街だけに同じもの、変化したもの等々いろいろ感じられるのは嬉しい。 1.羽田・金浦線は便利 羽田では連絡バスに乗る必要があり結構混んでいるが…

「きめの問題」

「きめの問題」というときの「きめ」って「肌理」だと思っていたのですが、「決め」と使っている人がいて慌てて辞書を調べましたが、インターネット上の辞書のせいか用例が少なくよくわかりません。 私が「肌理の問題」というときは、細かい定義などの問題な…

授業のシラバスをブログで

授業ののシラバスをブログで配るんですね。ううむ。リンク: Brad DeLong's Website: Syllabus Part II: Economics 101b Fall 2005. Syllabus Part II: Economics 101b Fall 2005 Economics 101b Fall 2005 Syllabus Part II October 14, 17: Japan's Decade-…

New Economist: Outsourcing: India "the back-office of the world"

an interesting articleリンク: New Economist: Outsourcing: India "the back-office of the world". Outsourcing: India "the back-office of the world"Deutsche Bank's latest report on the Indian economy, Outsourcing to India: Crouching tiger set…

「中国の金融環境No1都市」は上海

他の選択の可能性はまずないのでしょうね。北京やシンセンであっても。でもこうやって競わせて各都市の金融センターとしての条件を良くするのは賢いやり方ではないかと思います。日本ではできないでしょうね。リンク: 人民銀報告:「中国の金融環境No1都…

アジアの真実:・逆ギレする韓国キムチ業者の発想 ?歴史・外交問題にも共通する韓国人の国民性?

逆ギレということは言えるのだろうか?リンク: アジアの真実:・逆ギレする韓国キムチ業者の発想 ?歴史・外交問題にも共通する韓国人の国民性?.

納豆にがんリスク…1日2パックで“危険”

情報の氾濫。とりあえずリスク分散のためには食品にしてもサプリメントにしても一種類に限定あるいは集中せず色々なものを取るべきと想って実行していますが、納豆というのは意外でした。他にも色々あるのかしら。マグロは食物連鎖の最後に位置するから危な…

Economist's View: Monetary Institutions and Economic Development

リンク: Economist's View: Monetary Institutions and Economic Development.

Galactic Museum: Think the unthinkableを読んで

Laurence Taubさんについて触れたブログを見るのは楽しい。 確かにアジア内でテンションが高まりとても欧州のように統合を考えることができないような状況だからこそ、彼のアイディアには魅力があるのかもしれない。でも、将来って見通せないからこそ面白い…

ハノイの空港からのタクシー事情

またハノイに来た。今回は大分涼しいかな。ぱらぱらと夜にかけお湿りも混じった空模様。 まあお天気は曇り。 今回は頼んでいた車が来ておらず電話したところタクシーを使って!とのことで、空港の タクシーを拾った。外にちょっと出たところに3種類のタクシ…

ライス国務長官の素顔

ライスの素顔、面白いですね、こういった分析は。写真というのは人の気持ち、性格が良く出る。 リンク: The Blog | Michael Shaw: Reading The Pictures: We've Looked At Rice From Both Sides Now. (...We Really Don't Know Rice At All.) | The Huffingt…

羽生善治さん「決断力」

羽生善治さん「決断力」予想以上に面白い内容。やはり一芸に秀でた人の言葉には重みが あるし、参考になるところが多い。気になった箇所を3箇所挙げてみたい。 私は、年齢にかかわらず、常に、その時、その時でベストを尽くせる、そういう環境に身 を置いて…

航空会社

所用あってアジアの某所行きの日本航空に乗っている。機長のアナウンスが流れたが英語を母国語とする、豪州ニュージーランド系か欧米人の様だ。日本人の機長の真面目な英語も良いが、特にフィリピンのように英語が達者な国に行く場合には、管制官などとのコ…

日曜寄稿

山根一眞さんのデジタルスパイスの指摘が心に残った。メタルカラーで取材を重ねて日本の技術の蓄積について並々ならぬ知見と愛着を持つ山根さんならではの指摘。でも、どうだろう。こういったことを実現できるかどうかは結構紙一重のところもある。経営や外…

heuristic ways - エレン・メイクシンズ・ウッド『資本の帝国』

リンク: heuristic ways - エレン・メイクシンズ・ウッド『資本の帝国』.グローチウスもオランダ帝国のために国際法の研究を進めたか。

Unprepared for bird flu?

If the opinion of Mr. Daniel Drezner is right, I am afraid that Japan is under similar situation. If I remember correctly what was reported in TV, Japanese Ministry of Health and Labor explained that the emergence of H5N1 vaccine-resistant…

Unprepared for bird flu?

If the opinion of Mr. Daniel Drezner is right, I am afraid that Japan is under similar situation. If I remember correctly what was reported in TV, Japanese Ministry of Health and Labor explained that the emergence of H5N1 vaccine-resistant…